熱中小学校白老分校校歌

校歌

熱中小学校白老分校校歌制作にあたって

熱中小学校白老分校の校歌は大間ジロー先生の下に、皆で歌詞を考えました。
その歌詞に山口大祐さんが曲を付けてくださり完成したものです。
皆さんの白老分校への気持ちが詰まった素敵な校歌です。ぜひ聴いて、歌ってみてください。

大間先生、山口様ご助力ありがとうございます。

「七歳の瞳でもう一度」

作 詞:熱中小学校白老分校生徒会
補作詞:山口大祐
監 修:大間ジロー
作 曲:山口大祐
編 曲:山口大祐


広く青い空
ハマナスの花が咲き競う浜辺
白老の大地 昇る朝日
人と人をつなぐ 
夢が見つかる場所

「ありがとう」って伝えたり
「おはよう」って言えること
何気ない日常に
今日も愛があふれているまち

蔵につどいし世界の友と
ともに手をとりみつけよう
熱中白老 7歳の瞳でもういちど
もういちど 学ぼう


降り注ぐ光
ポロトの森に住んでる妖精
アヨロの彼方に 沈む夕日
過去と今をつなぐ
絆生まれる場所

「美味しいね」って伝えたり
「幸せだ」って言えること
人の想い行き交い 今日も
愛、満ちてるまち

石造りの優しい校舎で
ともに熱く語り合おう
熱中白老 7歳の心でもういちど
もういちど 輝こう


清らかな水と
豊かに湧き出す熱い湯の恵み
アトゥイ(海)の彼方に 輝く希望
海と山 つなぐ
自然あふれる場所

「ただいま」って伝えたり
「おかえり」って言えること
ささやかな時間に 今日も愛が
生まれているまち

新しい風を巻き起こして
ともに未来をみつめよう
熱中白老 7歳に戻ってもういちど
もういちど 笑おう
熱中白老 7歳の瞳でもういちど
もういちど 学ぼう